TOP 採用情報

支社と支所のページ 下水道Q&A クマムシくんのページ 水の天使

採用情報

働く職員の写真

職員採用PR動画

「映画の予告風」編(再生時間55秒)
「下水道を止めない」というミッションに励む職員の様子を躍動感のあるBGMとともに、
スタイリッシュに編集しました。

「職員たちの1日」編(再生時間5分46秒)
普段の業務内容と公社の働きやすさについて、4人の職員(電気職・機械職・化学職・事務職)
へのインタビュー形式で編集しました。


〇正規職員応募、高等学校卒業見込みの方はこちら NEW!
〇育児休業代替職員応募の方はこちら
〇非常勤職員(育児休業代替)応募の方はこちら
〇臨時職員応募の方はこちら


正規職員、高等学校卒業見込み

〇正規職員、高等学校卒業見込みの方はこちら NEW!

育児休業代替職員


募集内容
項   目 内      容
職   種 化学職または事務職
 採 用 人 数  1名(荒川左岸北部支社 水質調査センター)
 応 募 資 格  年齢61歳以下(令和7年3月31日時点)
高校卒業以上(学科不問)
Microsoft Word・Excelが使えること
普通自動車運転免許(AT限定可)
雇 用 期 間 雇用開始日から令和8年3月19日まで(応相談)
(更新なし)
勤 務 場 所 公益財団法人埼玉県下水道公社 荒川左岸北部支社
桶川市小針領家939
 業 務 内 容   ・水質等検査データの整理・報告 ・下水処理水等の簡易な水質分析補助
・下水処理水の採水業務補助 ・消耗品等の購入
・下水道知識の普及啓発業務(施設見学案内など) ・その他の業務補助
 給 与 等 213,415円~299,221円(地域手当含む)
※経歴に応じた額が加算されます。
(毎月21日払い)※土・日・祝日の場合はその前日
 諸 手 当 等   扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、期末手当
及び勤勉手当
 昇   給   無し(雇用期間が1年未満のため。)
 賞   与  有り(勤務期間に応じて支給。)
退 職 金  無し(雇用期間が1年未満のため。)
勤 務 時 間 8:30~17:15
 時 間 外 勤 務 月平均9時間程度
休    日 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3)
休   暇 有給休暇:あり(就業規程の規定の例による。)
特別休暇(夏季休暇、忌引休暇、看護等休暇、病気休暇、介護休暇等)
社会保険等 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
応 募 書 類 履歴書は指定様式 Excel(27KB)
職務経歴書
選 考 方 法 一次試験:書類選考
二次試験:面接試験
採 用 時 期 令和7年8月1日(応相談)
試 用 期 間 6箇月
募   集 応募受付開始 令和7年6月19日(木)~随時
※ただし、採用決定次第受付は終了とします。
提出書類   履歴書は指定様式(当社ホームページよりダウンロード)、
       職務経歴書を郵送、直接持参又は電子メールにより提出
提出及び問い合わせ先  
       〒338-0837 さいたま市桜区田島7-2-23
        公益財団法人埼玉県下水道公社 総務課 宛
           担当者職氏名 総務課 青木、鵜澤
            TEL 048-838-8585
            FAX 048-838-8589
E-mail saiyo@saitama-swg.or.jp
書 類 選 考 合格者に対し、面接試験の日程等の連絡及び書類を送付します。
不合格者については、不合格の通知。応募書類は当方で責任をもって廃棄します。
面 接 試 験 実施場所  さいたま市桜区田島7-2-23 当社本社3階
試験内容  面接(20分程度)
採 用 内 定 令和7年7月上旬
内定者には健康診断を受診していただきます。(令和7年7月中旬)
ただし、3か月以内の健康診断結果を提出できる場合は、実施しません。
不合格者については、不合格の通知。応募書類は当方で責任をもって廃棄します。
採 用 決 定 令和7年7月下旬
採 用 日 令和7年8月1日~(応相談)


非常勤職員(育児休業代替)


募集内容
項   目 内      容
職   種 化学職または事務職
 採 用 人 数  1名(荒川左岸北部支社 水質調査センター)
 応 募 資 格  年齢69歳以下(令和8年3月31日時点)
高校卒業以上(学科不問)
Microsoft Word・Excelが使えること
普通自動車運転免許(AT限定可)
雇 用 期 間 雇用開始日から令和8年3月19日まで(応相談)
(更新なし)
勤 務 場 所 公益財団法人埼玉県下水道公社 荒川左岸北部支社
桶川市小針領家939
 業 務 内 容   ・水質等検査データの整理・報告 ・下水処理水等の簡易な水質分析補助
・下水処理水の採水業務補助 ・消耗品等の購入
・下水道知識の普及啓発業務(施設見学案内など) ・その他の業務補助
 給 与 等 週4日(31h)191,068円(地域手当含む)
週5日(30h)184,884円(地域手当含む)
(毎月21日払い)※土・日・祝日の場合はその前日
 諸 手 当 等  時間外勤務手当、休日勤務手当、期末手当及び勤勉手当
通勤に係る費用(非常勤職員就業要綱の定めによる)
 昇   給   無し(雇用期間が1年未満のため。)
 賞   与  有り(勤務期間に応じて支給。)
退 職 金  無し
勤 務 時 間 週4日(31h)8:30~17:15(月~金のうち4日間)
週5日(30h)8:30~17:15のうち6時間
 時 間 外 勤 務 月平均5時間程度
休    日 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3)
休   暇 有給休暇:あり(非常勤職員就業要綱の規定の例による。)
特別休暇(夏季休暇、忌引休暇、看護等休暇、病気休暇、介護休暇等)
社会保険等 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
応 募 書 類 履歴書は指定様式 Excel(27KB)
職務経歴書
選 考 方 法 一次試験:書類選考 、 二次試験:面接試験
採 用 時 期 令和7年8月1日~(応相談)
試 用 期 間 1箇月
募   集 応募受付開始 令和7年6月19日(木)~随時
※ただし、採用決定次第受付は終了とします。
提出書類   履歴書は指定様式(当社ホームページよりダウンロード)、
       職務経歴書を郵送、直接持参又は電子メールにより提出

提出及び問い合わせ先  
       〒338-0837 さいたま市桜区田島7-2-23
        公益財団法人埼玉県下水道公社 総務課 宛
           担当者職氏名 総務課 青木、鵜澤
            TEL 048-838-8585
            FAX 048-838-8589
E-mail saiyo@saitama-swg.or.jp
書 類 選 考 合格者に対し、面接試験の日程等を連絡します。
不合格者については、不合格の連絡。応募書類は当方で責任をもって廃棄します。
面 接 試 験 実施場所  さいたま市桜区田島7-2-23 当社本社3階
試験内容  面接(20分程度)
採 用 内 定 令和7年7月中旬
内定者には健康診断を受診していただきます。(令和7年7月中旬)
ただし、3か月以内の健康診断結果を提出できる場合は、実施しません。
不合格者については、不合格の通知。応募書類は当方で責任をもって廃棄します。
採 用 決 定 令和7年7月下旬
採 用 日 令和7年8月1日~(応相談)


臨時職員


募集内容
項   目 内      容
職   種 事務職
雇 用 期 間 採用日~令和8年3月31日(勤務成績に応じて更新あり)
 採 用 人 数 1名
 応 募 資 格 年齢不問、高卒以上
勤 務 場 所 公益財団法人埼玉県下水道公社本社
さいたま市桜区田島7ー2ー23
職 務 内 容   事務補助(データ入力、服務関係帳票の整理、文書類の受付・整理、メールの管理、帳簿の管理、来客及び電話対応、物品の管理及び発注)
※基本的なパソコン操作必須(Excel・Word)
賃   金 日額:8,630円(時給換算:1,113円)
 通 勤 手 当 勤務実績により算出した金額を賃金に上乗せし支給する。
 勤 務 日 週4~5日(週4日の場合は月~金のいずれか4日)※応相談
勤 務 時 間 1日7時間45分以内(原則8:30~17:15)※応相談
休 憩 時 間 12:00~13:00
休   日 土曜、日曜、祝祭日及び年末年始(12月29日~1月3日)
休   暇   年次有給休暇は、週5日勤務の場合10日間
 ※6か月継続して所定の8割以上勤務した場合に付与
 ほか有給休暇(業務上の傷病、公民権行使、裁判員等官公署への出頭、交通途絶、忌引、健診)
無給休暇(出産、育児、子育て、家族看護、短期介護、生理、ドナー、私傷病による病気、妊婦の休息又は捕食のための休暇)
時間外勤務 有(月平均5時間程度・イベント開催及び決算等による繁忙期のみ)
社会保険等 健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労働災害保険
応 募 書 類 履歴書、職務経歴書(様式は任意)
応 募 期 限 7月4日(金)(採用に至らない場合は、延長)
選 考 方 法   一次試験:書類選考
二次試験:面接及びパソコン操作
試 験 日 時 応募者と調整のうえ、6月23日以降、随時実施
合   否 試験日から7日以内
                                              ページトップへ戻るボタン

 公益財団法人埼玉県下水道公社 〒338-0837 さいたま市桜区田島7-2-23 TEL.048-838-8585
      Copyrightc2015 Saitama Sewage Systems Agency All Rights Reserved.