荒川水循環センター(戸田市)に壁画が完成しました!ぜひ施設見学にお越しください
下水道施設に親しんでいただき、下水道への理解や関心を深めていただけるよう県内高等学校の美術部と制作を進めてきた荒川水循環センターの壁画が完成しました。
高校生が原画の制作段階から取り組み、学校の枠を超えて協力しながら描き上げた力作です。来場者には今話題のマンホールカードも配布しておりますので、ぜひ見学にお越しください。
<荒川水循環センター壁画制作の概要> | |||||||||||
1)壁画制作の場所 | |||||||||||
荒川水循環センター(戸田市笹目5-37-14) | |||||||||||
2)制作日 | |||||||||||
令和7年1月19日(日)、1月25日(土) | |||||||||||
3)制作校(6校) | |||||||||||
浦和北高等学校、大宮光陵高等学校、大宮南高等学校、 越谷南高等学校、白岡高等学校、三郷高等学校 |
|||||||||||
4)参加生徒数 | |||||||||||
延べ73名 | |||||||||||
5)完成した壁画(縦2.50m、横5.60mの作品が2枚、縦2.50m、横4.20mの作品が1枚、計3枚) | |||||||||||
|
|||||||||||
6)制作の様子 | |||||||||||
<1日目> | |||||||||||
|
|||||||||||
7)施設見学について | |||||||||||
(1)お申込先 公益財団法人埼玉県下水道公社 荒川左岸南部支社(電話:048-421-5861) (2)見学時間 平日午前9時から午後4時まで(土日、祝日は除く) |
|||||||||||
![]() |