「第29回ふれあいホタル祭り」を開催しました
昨年度、埼玉県流域下水道は、50周年の節目を迎えました。埼玉県流域下水道は、今年度、新たなページを迎えます。
これを機に、古利根川水循環センター(久喜市)においてこれまで地元の皆様とともに実施してきた夏休みホタル観賞会を、「ふれあいホタル祭り」として、これまで以上に、地元久喜市、地元の各種団体等との連携を深め、開催しました。
当日は、約1,600人の方にご来場いただき、ホタル観賞のほか、久喜北陽高校チアリ-ディング部、地元児童による合唱などのステージショーや様々なアトラクションを楽しんでいただきました。また、下水道施設の見学や微生物観察を通じて、下水道が快適な生活や環境保全に大きな役割を果たしていることを理解していただきました。
<第29回ふれあいホタル祭りの概要> | |||||||||||||
1)日時・会場 | |||||||||||||
平成29年7月8日(土)午後3時~午後9時 古利根川水循環センター(久喜市吉羽772-1) |
|||||||||||||
2)内容 | |||||||||||||
・ヘイケボタルの観賞 ・微生物観察 ・金魚すくいなどのアトラクション ~以下、今年度からの新企画~ ・久喜北陽高校チアリ-ディング部、地元児童による合唱などのステ-ジショ- ・下水道施設見学 ・マンホールやはたらく車の展示 ・地元野菜・飲食物の販売 ・ミニパワーショベル搭乗体験 ・ミニ新幹線乗車 |
|||||||||||||
3)参加人数 | |||||||||||||
1,595人 | |||||||||||||
4)主催 | |||||||||||||
公益財団法人埼玉県下水道公社 | |||||||||||||
5)ふれあいホタル祭りの様子 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |