汚泥処理施設見学2
汚泥処理施設見学1

 ご要望に応じて汚泥処理施設も見学いただけます。
(外観のみ)
 所要時間は約30分です。(車での移動時間含む)

水処理施設見学2
水処理施設見学1
水処理施設見学3
中央監視室見学
展望台から見学
施設見学
大会議室で概要説明等
■施設見学の流れ

 中川水循環センターでは、川の再生や生活環境の改善に大きな役割を果たす下水道への理解や関心を深めていただくため、「施設見学」及び「移動下水道教室」を実施しています。
 さまざまな環境問題の一つとして、「川の汚れ」がありますが、みなさまの家庭などから出る「汚れた水」をどのようにきれいにしているのかを実際に見たり、体験したり、話を聞いたりすることで、環境に対する理解がより深まることと思います。
 授業や環境研修の一環としてご利用ください。

 お申込みには、右の申込書をご使用ください。


公益財団法人埼玉県下水道公社
中川支社

〒341-0056 埼玉県三郷市番匠免3-2-2
TEL:048-952-3351/FAX:048-952-3354
E-mail:nakagawa@saitama-swg.or.jp

NHKの取材風景2

 下水道施設でのこのような取組みは全国的に珍しく、
NHKの取材を受けました。
(平成26年10月29日「首都圏ネットワーク」で放送)

NHKの取材風景1
防災展示コーナー1
防災展示コーナー(全景)
防災展示コーナー3
防災展示コーナー2
防災学習ガイド2
防災学習ガイド1

 中川水循環センターでは、災害時におけるトイレの重要性や下水道の大切さを知っていただくために、施設見学時に防災学習を取り入れております。
 「防災学習ガイド」と銘打った職員による説明や防災グッズの展示を通じ、下水道の重要性の再認識と防災意識の向上となるきっかけの場を提供しております。
 (ご希望に応じて実施しております。所要時間は約15分です。)

■防災学習の取組み

 施設見学だけではなく、移動下水道教室も実施しております。
 移動下水道教室では、職員が学校や公民館等に出向き、プロジェクター等を用いて、水の循環や下水がきれいになる仕組みをご説明しています。
 所要時間は概ね1時間程度です。(ご都合に合わせることもできます。)

移動下水道教室1
移動下水道教室3
移動下水道教室2
■移動下水道教室

PDF版

Word版

申込書(Word版)
見学申込書(PDF版)

下のアイコンをクリックすると
様式が表示されます。

■施設見学申込み

アクセス

■アクセス

●申込み時の注意事項
・受信後にお申込みされた方の
 電話番号に担当者から確認の
 連絡をいたします。
・業務の都合で、ご希望の日時
 にお受けできない場合があり
 ます。ご了承ください。
・提出は…
  施設見学はご希望日の1週
  間前まで
  移動下水道教室はご希望日
  の1ヶ月前まで
 に電話・FAX・メール・郵送
 でお願いします。

PDF版

移動下水道教室申込書(PDF版)

Word版

申込書(Word版)

下のアイコンをクリックすると
様式が表示されます。

■移動下水道教室申込み

 おおまかな流れとしては、
   概要説明→展望室→中央監視室→水処理施設
 となっており、所要時間は約1時間~1時間30分です。

←詳しくはスタンプをクリック!

来場記念スタンプを作成しました!

施設について
普及啓発について
中川支社トップページ
■施設見学等のご案内