第2回埼玉下水道検定クイズ<初級・正解と解説>
問題・正解と解説
(1) | 「下水道の日」は何月何日でしょう? | |||||
1 8月1日 2 9月10日 3 11月14日 |
||||||
|
||||||
(2) | 水循環(みずじゅんかん)センターの運転を止める(休み)日はいつでしょう? | |||||
1 日曜日 2 お正月 3 なし |
||||||
|
||||||
(3) | 次のうち、下水道に流してはいけないものはどれでしょう? | |||||
1 油 2 お風呂のお湯 3 トイレットペーパー |
||||||
|
||||||
(4) | 下水は下水道管の中をどれくらいの速さで流れるでしょう? | |||||
1 人が歩く速さ 2 自転車の速さ 3 自動車の速さ |
||||||
|
||||||
(5) | 水循環センターに下水が流れてきてからきれいになるまで、およそどのくらいの時間がかかるでしょう? | |||||
1 約1時間 2 約12時間 3 約48時間 |
||||||
|
||||||
(6) | 水循環センターでは、どのようにして下水をきれいにしているでしょう? | |||||
1 日光を当てる 2 熱いお湯でうすめる 3 微生物(びせいぶつ)に汚れを食べてもらう |
||||||
|
||||||
(7) | 次のうち、下水道の役割として正しいものはいくつあるでしょう? | |||||
ア 街(まち)を清潔(せいけつ)にし、害虫や悪臭(あくしゅう)の発生を防ぐ イ 浸水(大雨で建物の中に水が入ること)から街を守る ウ 川や海の環境(かんきょう)を守る 1 1つ 2 2つ 3 3つ |
||||||
|
||||||
(8) | 埼玉県の水循環センターでは、きれいにした水をどこに流しているでしょう? | |||||
1 川 2 地面 3 井戸 |
||||||
|
||||||
(9) | 「最強(さいきょう)生物」とも呼ばれ、埼玉の下水道マスコットにもなっている微生物(びせいぶつ)といえば何でしょう? | |||||
1 クマムシ 2 カメムシ 3 テントウムシ |
||||||
|
||||||
(10) | マンホールは何をするためにあるでしょう? | |||||
1 道路の点検や清掃(せいそう) 2 下水道管の点検や清掃 3 秘密基地の点検や清掃 |
||||||
|
|